アジアをリードし、世界に挑む
平素は格別のご高配を賜り、心よりお礼申し上げます。
当社は1918年の創業以来、畜産業や水産業の副産物を原料にゼラチンやコラーゲンペプチドを製造し、様々な分野へと用途を広げてまいりました。未利用資源と副産物に新たな価値を与え、磨き続けるという「アップサイクリング」を通じて、人々の暮らしをより良いものに変えていく、これが当社の原点です。
2025年11月、当社グループは新たな長期経営構想を策定いたしました。パーパス(私たちの存在意義)は、「アップサイクリング」を通じて、より良い未来を創りたいという思いから、「UPCYCLING for the Future.」としました。
そして、新しいビジョン(私たちのありたい姿)には「Lead in Asia. Challenge the World.」を掲げました。ゼラチン・コラーゲン業界における売上高アジアNo.1を目指し、世界に挑み続けるという決意を込めています。信頼性、顧客対応力、安定品質といった当社の強みを、成長著しいアジア市場において展開し、圧倒的なシェアを獲得すると同時に、世界最大市場である北米や欧州においても、一定のポジションを確保してまいります。
これにより、2033年3月期において、売上高800億円・営業利益100億円という従来にない飛躍的な成長の実現を目指し、「食・健康・医療への貢献」や「持続的な成長と株主還元」といった価値を創出してまいります。
今後とも皆様の変わらぬご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
新田ゼラチン株式会社
代表取締役社長
竹宮 秀典

