『日本バイオマテリアル学会シンポジウム 2024』

にて、セミナーを開催しました。

 

 バイオマテリアルに関する最先端の研究成果の発表や議論の場として、毎年開催されている「日本バイオマテリアル学会大会」が、本年は拡張してシンポジウム形式で開催されました。バイオマテリアルの社会実装の実現を目的とした、生体材料の科学理論の確立と臨床研究に至る科学的知見の取得に関する発表や、それらの基礎研究へのフィードバックといった様々な情報交換が活発に行われました。ポスターセッションでは、弊社2名の研究員が発表を行いました。

 

■ポスター発表の様子

 

 シンポジウム内で開催されたセミナーには約250名の方が参加され、関節外科分野における自家腱移植の現状とコラーゲン人工腱に対する期待について、北海道大学病院スポーツ医学診療センターの近藤先生よりお話をいただきました。また、弊社主席研究員の柚木も、コラーゲン人工腱の研究開発状況、及び今後の展望について発表いたしました。

 

■セミナーの様子

 弊社は、幅広い分野にわたるバイオマテリアルを研究、開発、製造する企業として、今後も研究成果を発信し、未来の医療への貢献を目指してまいります。

開催日

2024年10月28日(月)、29日(火)

開催場所

仙台国際センター 会議棟

主 催

日本バイオマテリアル学会

問い合わせ先

新田ゼラチン株式会社 

総合研究所 バイオメディカル部

Mail: info-bematrix@nitta-gelatin.co.jp