第5回 コラーゲンペプチドシンポジウムを
オンラインにて開催いたします
弊社は、7月4日にコラーゲンペプチドで美容市場への新規参入や、美容以外の摂取効果にご興味のある顧客を対象とした第5回コラーゲンペプチドシンポジウム「ヘルシーエイジング ~次の100年を生きる素材、コラーゲンペプチド~」を開催いたします。
今回は、コラーゲンペプチドのトレンド、健康維持やスポーツ領域での活用法を紹介するだけではなく、最新知見として新規開発したコラーゲンペプチドによる内臓脂肪低減化作用に関する研究成果も発表し、シンポジウム参加者へ新たな食品開発につながるヒントを発信いたします。
弊社は、このようなシンポジウム活動を通じて、コラーゲンペプチドの摂取効果を啓発すると共に研究開発活動を進めてまいります。
開催日時 |
2022年7月4日(月) 13:00~16:00 |
---|
開催方式 |
オンライン (すでに定員に達しており、お申込みは締め切らせていただいております) |
---|
シンポジウム名 |
ヘルシーエイジング ~次の100年を生きる素材、コラーゲンペプチド~ |
---|
主 催 |
新田ゼラチン株式会社 |
---|
講演者とテーマ |
第1部 講演 [株式会社インテグレート 代表取締役CEO] 藤田 康人 健康食品の市場トレンド及びコラーゲンペプチドのグローバル市場
[愛媛大学 抗加齢医学(新田ゼラチン)講座]伊賀瀬 道也 教授 コラーゲンペプチド摂取によるアテローム性動脈硬化改善及び抗糖化作用
[新田ゼラチン株式会社 総合研究所]研究員 姫野 愛 新規コラーゲンペプチドによる内臓脂肪低減化作用
第2部 パネルディスカッション [城西大学] 櫛部 静ニ 監督 駅伝選手のケガ予防対策を監督の目線から
[新田ゼラチン株式会社 ヘルスサポート事業本部]井上 直樹 アスリート用ケアドリンク「ランショット」の開発経緯 |
---|
お問い合わせ先 |
新田ゼラチン株式会社 ヘルスサポート事業本部 大森 弥 メール:hi-omori@nitta-gelatin.co.jp 電話番号:06-6563-1520 |
---|