もちもちのびーる新食感
もちっとお餅のようにのびるのに、さっぱりとした口どけ。従来にない食感が特徴です。
もちもち新食感、のびーるデザート
お餅のように冷えた時に固まることなく、もちっとをキープできます。冷凍・解凍可能です。
| [標準使用量] | 1000mlあたり50g |
| [溶かし方] |
液体に分散後、85℃以上に 加熱して溶かす |
栄養成分表示(100g当たり)
| [エネルギー] | 346 kcal | |
| [たんぱく質] | 22 g | |
| [脂 質] | 0 g | |
| [炭水化物] | 66 g | |
| [食塩相当量] | 0.5 g |
もちもちヨーグルト
もちもちヨーグルトを冷凍し解凍しても、もっちもち~!
|
もちのび |
16g |
|---|
|
グラニュー糖 |
30g |
|---|
|
ヨーグルト(無糖) |
220g |
|---|
|
生クリーム |
60g |
|---|
- 乾いた鍋にグラニュー糖、もちのびを入れてよく合わせます。
- 1.にヨーグルトを入れて、よくかき混ぜながら中火にかけ、85℃程度でトロミが出るまでよくかき混ぜます。
- 2.に生クリームを入れ、さらによくかき混ぜます。
- あら熱をとってから冷蔵庫で冷やし固めます。
常温でしばらく置いてから練るとよくのびます!
「朝からパワーチャージパフェ」
お好みの果物・雑穀・アサイーを添えて!
もちもちヨーグルトはパンケーキなどのトッピングにも最適です。
シュープリーム風クロワッサン
もちのびとオレンジジュースを使って、のびーるオレンジカスタードクリームが入ったクロワッサンが作れます。 おもちのような食感、伸びは様々なお菓子にもアレンジが可能です。
















