 
| もちのび | 20g | 
|---|
| 牛乳 | 200ml | 
|---|
| 味噌(だし入り) | 16g | 
|---|
| 水 | 60ml | 
|---|
| パルメザンチーズ | 20g | 
|---|
[具材]
| ミニトマト | 1000g | 
|---|
| 人参スティック | 500g | 
|---|
| スナップエンドウ | 120g | 
|---|
| 芽キャベツ | 120g | 
|---|
- ボールにもちのび、牛乳、味噌、水を混ぜ合わせ、鍋に移して中火にかけます。
- 泡立て器で軽く混ぜながら、85℃まで加熱し(鍋のふちが軽く沸騰するのが目安)火を止めて、パルメザンチーズを加え混ぜます。
- 耐熱容器に入れ、あら熱をとってから冷蔵庫で冷やし固めます。(冷やし固めてからは冷凍可能)
- 人参は、食べやすいスティック状に切り、ミニトマトは洗っておきます。
- スナップえんどう・芽キャベツは、色よく茹でます。
- 4.と5.の野菜をお皿に盛り、3.を添えます。(3.を冷凍していた場合、冷蔵庫で解凍してから添えます)
※ お好みでパルメザンチーズ(分量外)を和風ソースにふります。
野菜だけでなく、グリッシーニやクラッカーにもおすすめです。
 
            




